よくある質問
FAQ
商品について
Q. コーヒー豆はどのように保管すればいいですか?
A. コーヒー豆は光、空気、湿気、温度変化を避けて保管してください。密閉できる容器に入れて、冷暗所で保管することをおすすめします。冷凍保存も可能ですが、解凍時に結露が発生しないよう注意が必要です。
Q. 挽き方は選べますか?
A. はい、選択できます。粗挽き、中挽き、細挽き、豆のままの4つのオプションからお選びいただけます。購入ページで選択してください。
Q. 賞味期限はどれくらいですか?
A. 焙煎豆の場合、未開封で約1年、開封後は約1ヶ月以内にお召し上がりいただくことをおすすめします。挽いた豆の場合は、より早めにお飲みください。
Q. コーヒー豆の産地や栽培方法の詳細を教えてください
A. 各商品ページに詳細な産地情報、栽培方法、精製処理方法を記載しています。パナマのエリダエステート、タイの象使用精製、インドネシアのジャコウネコ精製など、それぞれ独自の特徴があります。
購入・決済について
Q. 購入方法を教えてください
A. 当サイトから商品をご注文いただき、来店時に決済を行っていただきます。高級な素材のため、ご説明と指導をさせていただきます。発送は行いませんので、直接お持ち帰りいただきます。
Q. 決済方法は何がありますか?
A. 来店時の現金またはクレジットカード決済に対応しています。事前のカード決済は行っておりません。
Q. 返品・交換はできますか?
A. 開封済みの商品につきましては、衛生上の理由により返品・交換はお受けできません。未開封の場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。
Q. ギフト対応はできますか?
A. ギフト包装は承っておりませんが、来店時にお伝えいただければ、簡易的な包装をご用意することも可能です。事前にお問い合わせください。
来店予約について
Q. 来店予約は必要ですか?
A. はい、事前にご予約をお願いします。チェックアウトページで希望日時を選択してください。在庫確認のためにも予約制となっています。
Q. 予約の変更やキャンセルはできますか?
A. はい、可能です。お問い合わせフォームから、予約番号とご希望の変更内容をお知らせください。なるべく早めにご連絡いただけると助かります。
Q. 住所やアクセス方法を教えてください
A. ご予約確定後、確認メールにて住所とアクセス方法をお送りします。最寄り駅からのご案内も含めてご連絡いたします。
開業サポートについて
Q. 開業サポートの相談は無料ですか?
A. 初回のご相談は無料です。現在の状況やご希望をお聞きし、どのようなサポートが必要かご提案させていただきます。お問い合わせフォームから「開業サポート」をお選びいただき、ご希望の日時をご指定ください。
Q. どのようなサポートがありますか?
A. ヒアリングとプランニング、コンセプト設計、店舗設計と設備計画、メニュー・商品開発、スタッフ育成とオペレーション構築、オープン後のサポートの6つのステップをご用意しています。詳しくは開業サポートページをご覧ください。
Q. 移動式コーヒー店の開業にも対応していますか?
A. はい、対応しています。キッチンカーでのイベント出店や移動式コーヒー店のノウハウもご提供できます。効率よく利益を出せるモデルで運営していくための支援を行います。
Q. 支援期間はどれくらいですか?
A. 店舗の規模や条件によって異なりますが、通常は計画段階からオープンまで3-6ヶ月程度を想定しています。お店の規模やご要望に応じて柔軟に対応いたします。
業務用卸について
Q. 小ロットから販売していますか?
A. はい、小ロットから対応いたします。カフェ、レストラン、ホテル、オフィスなど、ご希望に応じて柔軟に対応できます。
Q. オリジナルブレンドの開発はできますか?
A. はい、承ります。お店の雰囲気やコンセプトに合わせたオリジナルブレンドを開発できます。初回のコンサルティングは無料で、豆代金のみいただきます。
Q. トレーニングサービスはありますか?
A. スタッフトレーニングも提供しています。抽出方法、提供の流れ、オペレーション構築まで包括的にサポートします。
Q. 価格について教えてください
A. お店用ブレンドは品質の良いスペシャルティグレードで、1kgあたり¥3,000〜¥4,500です。オリジナルブレンドはご相談により価格が変わります。まずはお問い合わせください。